かみうちの巻 1236
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2009/08/13 [No.1983]

ニホンザリガニ・・・ブルータイプ
完全趣味です。

夏の飼育は冷蔵庫で・・・


2009/08/12 [No.1982]

釣れるのか!?
・・・そりゃあなにかは釣れるでしょうが、この辺りはどこでもバスかブルーギルばかり・・・
はば1.5m程の用水でもルアーを放り込んで釣ってるぐらいですから・・・
しかし、私はオイカワやタナゴ等の日本産淡水魚狙いなので、なかなか場所がない。子供を連れて少し回ってみると、釣れました。通称“クチボソ”と呼ばれるモツゴです。エサは熱帯魚用の冷凍赤虫を解凍したもの・・・付けにくくて、適当にやっていたんですが、それでも10cm程のと6cm位のが2匹、実質30分程度で・・・仔バスも混じらなかったんで、ここはまぁ良いのかなぁ・・・


2009/08/11 [No.1981]

揺れた?
朝起きると、焼津あたりで地震があり震度6弱との事慌てて八木氏の所に電話・・通じない!?その後同業者やお客さんに電話を入れるも、大きな被害はない様子・・・「良かった!!」しかし、飛び起きるほどだったとか、屋根瓦があちこち落ちてるとか聞いて、やはりビックリ!!
しかし、ここも震度3か4位だったが、うちの家族は誰も気がつかず・・・
私と同じようにテレビ見て・・・

「えっ!地震!?遠藤くん来れるかなぁ!!?」

写真は頂き物で、韓国製の謎のドリンク・・・味は麦茶で作ったコーラ!!って感じです。


2009/08/10 [No.1980]

あいにく
仕事によるでしょうが・・・世間はお盆に入り、そろそろ休みの方々も・・・
当店は週末から来週初めにかけてお休みします。・・・と言っても、今日などは暇で休みでも良いくらいです。まぁ休みにせずとも店をかみさんに任せ、釣りにでも出かけたい感じです。しかし、あいにくの雨!!台風も近づいているとの事・・・


2009/08/09 [No.1979]

昨日のわりに・・・
今日は暇でした。
夏休みで子供達は店に居るし、かと言って外に行く気もしない・・・夕方からは雨が・・・夜中は土砂降りでした。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top