かみうちの巻 18
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/02/22 [No.8091]

金沢城実演・・・リハーサル
会場の雪はかなりのもんですが、鳥が飛ぶ動線は雪掻きしてくれています。
しかも手作業・・・芝生を保護するためですが頭が下がります。

響姫はなんも気にせず、なんも躊躇なく・・・


2025/02/22 [No.8090]

金沢城実演・・・昼食
リハーサルがあるので、早めに石川入りし「キ◯チン ユキ」にてみんなで昼食!
私は毎回必ず食べる「カツカレースパ大盛」を・・・美味しく頂きました。


2025/02/22 [No.8089]

金沢城実演・・・道中!
運転中なのでかみさんに撮ってもらいましたが、木ノ本から福井辺りまでは雪道です。


2025/02/21 [No.8088]

筒!?
早めに今期の最後の訓練に出かける。
餌合子で渡りを目一杯行い、最後に呼餌で呼んでお終い。

明後日、鷹匠補の認定書を渡すのですが、適当な筒がなかなかなくて・・・
賞状用だと細いし、絵などを入れる物だとデカ過ぎる。
ロットが多すぎるのもまた困る。
で、そのまま保管もせんやろっちゅうことで手作り。
まあ、持って帰る時にクシャクシャにならなければ良いかなと!?


2025/02/20 [No.8087]

今日はそんなに寒くない!?
いつもの鉄塔にて渡りを・・・
通りがかりの車からワンコを抱いたまま降りてきた方が話しかけてきて、そのまましばらく見てらっしゃいました。
響姫もまったく気にすることなく・・・
むしろワンコが寒そう・・・
明日は河童で軽くにするか、ここに来るかを迷ってます。
明後日は金沢城なので、少し下げ気味にしたいところですが、上がってるんで・・・
かと言って抜いちゃうといろいろ問題出るし、考えどころです。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top