ずく引き? 鳥よけのつもりだろうが、見ように因っては「ずく引き」にも・・・「ずく引き」とはフクロウ類が昼間は小鳥やカラスなどにモビングされやすいことを利用した猟法です。コノハズクやオオコノハズクで小鳥類、フクロウ(ウラル)ではカラスを誘き寄せて、とりもちやかすみ網などで捕獲します。現在は禁止猟法にあたります。
芝を刈る 晴れるかと思っていたら曇天!風も強めで、一気にやる気が失せます。ですが、やっぱりやんないと・・・・
ベト皿 とある焼豚ラーメンの有名なお店のおつまみメニュー!まあ、愛知&岐阜のご当地ラーメン「ベトコンラーメン」のヘッドなんですが、これがうちでは人気メニューです。ベトコンラーメンは醤油ラーメンにこれが乗ってるようなもの!豚肉、ニラ、もやし、ニンニクを炒めて辛めの醤油ダレを絡めたものです。簡単に作れておかすにもつまみにもなります。今年のオオタカ人工授精はいつもと違い、問題多し!!ちょっとどうなるかわかりません!!
抱くかいな!? オオタカ “ フィニッシュ ”「飛礫/つぶて」イギリスブリード・2012年生まれ・ハンドレアード個体のメスです。今年も産んでいますが、抱卵&育雛は下手!?卵を割っちゃうこともあるので、どうすりゃ・・・・
なんか行けそうな気がする・・・とのことです! 「去年生まれの若が発情してる!」とかみさんが・・・私が見る時はなんもなんですが、発情しているとのこと。人工授精用に残したたオオタカ “ フィニッシュ ”のオスです。いじってもいないし、少し神経質かな!?と思っていた個体ですが、かみさんの撮った動画を見る限り若でこれならなんか良い感じ!?