かみうちの巻 43
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/01/31 [No.8067]

今月も終わり・・・・
夕方からお千代保さんへ月越し参り!
今日は珍しく上チビ達も参加で、久しぶりに家族揃って・・・
参道のお店は大繁盛!
よってうちの家族は蚊帳の外・・で「びっくり焼◯ラーメン じん」で晩飯兼ねて・・・

ハリスホークのメスがいつもの止まり木に止まっていない。
ちょっと間が空いたのでどうかなと思っていましたが、産んでいるようです。


2025/01/30 [No.8066]

遠出する!
今日は仕事での遠出です。
御同業の方にお願いして血の入れ替えに協力してもらいました。
その受け取りと引き渡しに・・・・

近親交配は可能な限り避けるようにしています。
まぁ、発注時にブリーダーorシッパーに確認したりはしましたが、その先までは確認取りようがないので・・・・


2025/01/29 [No.8065]

追試を・・・
ふたりに追試を受けてもらいました。
楠会員は合格!
今回は私のわがままで金沢城に間に合わせる為、少し急ぎ過ぎたのですが楠会員は対応してくれました。

で、昼飯は「松◯司」で「並一人半」を・・・
※たこ◯食堂は先客2名で当方4名・・店主のおじいちゃんひとりなのでキャパオーバー・・・予想してましたが、またの機会に!


2025/01/28 [No.8064]

ベンガルに怒られる!
ベンガルワシミミズクのヒナが孵っているはずなので確認に入りました。
かみさんに網を持ってもらい、オス親に突っ込まれないようにガードしてもらう。
背中を預けるって感じです。
その間にメス親を巣から出して、ヒナを確認、または出します。
メス親を出した後は2羽からガードすることになるのですが、かみさん自身も守りながらになります。
で、私がヒナに気を取られているうちに、頭に衝撃が・・・・・
2羽同時攻撃をされたらしく、防ぎ切れなかったそうです。
蹴られただけなので、多少の血は滲んだもののしばらく痛かったですが、その後は痛痒い感じ。
爪がキンキンなのですが、掴まれたわけではないので・・・・


2025/01/27 [No.8063]

遠出してみた
三輪会員が実猟に同行したいとのことで、遠出しました。
河童周辺の狩場はいまひとつ獲物が多くな気がして、今年行っていない所へ行ってみることに・・・・
ひとりだと遠出は面倒だし、帰ってから獲物の処理はさらに面倒なので、遠出は億劫でした。
ですが、三輪会員が同行ならまぁ行ってみるかとなり・・・
ただ、居ない・・・・・

先日、直したウエーダーですが、さらに水漏れ箇所が・・・
しかも大量浸水です。
尻に近い太もも部分が擦れていて、内側も硬化して広範囲が亀裂状になっています。
修復困難ですが、とりあえず深い所に入らなければ・・・・
まぁ、そろそろ替え時かな!!?


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top