かみうちの巻 836
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2014/09/12 [No.4071]

けっきょく
東雲は昨日ストレートで終わりでしたが、本日ターン。
まったくブレてない感じなので、明日からは本格的に・・・


2014/09/11 [No.4070]

ひさびさです大社長!!
岡村鷹匠が入荷のフィニッシュ弟を取りにひさしぶりに大社長を連れて来店予定。
その前に佐藤会員がオオタカ“アルビドゥス クロス”のシルバーとホワイトを見にやってきた。
そして、岡村鷹匠と大社長が来店。

2羽を見て興奮する佐藤会員とは対照的に、フィニッシュのでかさにテンションの下がる岡村鷹匠・・・
※ちなみに朝ウズラ半分で、夕方1400g upでした。

まぁ、そんななこんなで昼食は大社長初挑戦の○和のつけ麺を・・・

東雲は発信機をつけるついでに、反応見てフリーに・・・・ただ短いストレート一本ですが・・・


2014/09/10 [No.4069]

トラブル続きで・・・
大混乱です。
あぁあぁ・・・

いつもなら早めに行ってラーメンでも喰うところなんですが、ギリギリまでメールのやり取り・・・


2014/09/09 [No.4068]

爪嘴&足革
昨日少しは削ったんですが、改めて東雲の爪嘴と鈴の取り付け、足革を交換しました。

ハヤブサ類は鷹類と違い、抵抗が激しく、またヒートしやすいので、できる限り上手く伏せることと、手早く作業を終わらせることが大事です。
場合により、死なせてしまうこともありえますので、要注意です。


2014/09/08 [No.4067]

バタバタと・・・
いろいろと・・・紆余曲折!
とりあえず、ラナーハヤブサの弟の「東雲/しののめ」は拳のエサを食べはじめ・・・

ハリスホークの「黒羽/くろば」はまだまだ・・・

GBスパの「神滝/みたき」は小石打ちが伸びきっておらず、しばらく調教には入れなさそう・・・


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top