かみうちの巻 874
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2014/04/04 [No.3895]

足環
今朝、24日に孵化したラナーハヤブサのヒナ達に足環を入れました。24日には3羽でしたが、ヒナは1羽増えて4羽に・・・
3羽のヒナは足環を入れるには、少し遅かったようで、超ギリギリ、ムリムリ入れることになりました。
まぁ、入ったんですけどね!
4羽目のヒナには逆に早過ぎで、抜けてしまいます。
明日また、入れ直しましょう・・・と言う事で・・・


2014/04/03 [No.3894]

満開かな!?


2014/04/03 [No.3893]

タラの芽の天ぷら
春の味覚!!頂きました。


2014/04/02 [No.3892]

春・・・山を越える。
河童はそれほど寒冷地ではないのですが、すぐ近くに・・良く利用する北勢○ーパーや長男の通う高校への・・・最短ルート(地図上の線引きならば)にも拘らず、冬季閉鎖する道が存在します。
昨日、確認した時点では通行可ではありましたが、それこそ3月中は・・・
・・で、本日必要に駆られ・・・
良く利用する夏に比べ、眼下の景色が良く見れました・・・
こんなんなってたんだ・・・・


2014/04/01 [No.3891]

いやぁ、夏ですねぇ!・・・・???
季節感、違うくねぇ?

いくら暖かいと言っても、まだ川で泳ぐほどじゃあ〜ねぇ・・と思うけど・・・
写真は、店近くの津屋川の風景です。
通った時にまさに子供が飛び込んでおり、一旦通り過ぎたのですが、再度通って撮影!
残念ながら、上がっちゃってましたが、元気ですねぇ〜!?

エイプリルフールだから「ウソ」と言う訳ではありません。この記事は本当です


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top