かみうちの巻 1188
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2010/03/29 [No.2248]

たらの芽
河童の敷地にあるたらの木が芽吹き始めました。
んでもって今日は、たらの芽をメインにてんぷらにして貰いました!
サクサクの衣に甘いたらの芽がGOODです!!


2010/03/28 [No.2247]

町の人の声!!
本日は海津商工会のお招きに預かり、水晶の湯の駐車場で、私と福沢鷹匠補、かみさんで実演を行いました。
かみさんの光耀での実演のつもりでしたが・・・まぁ、とりあえず楓も・・・と!?(楓は付録的な・・・)

それが予想に反して楓のウエイトはきのうより30gも高い(量る時間の問題もあるのでそんなにはないかも?)!!まぁ、光耀・・で、と思っていたのですが、最初の振替では良い反応!!さすがに体力までは回復していませんので、すぐにヘロヘロになるのは解っていたんですが、そこはダマシ、ダマシ・・・

しかし、頼りの光耀がわんこの影響とルアーの訓練不足で、ルアーへの反応が今ひとつ・・・結局、〆は楓に・・・

「おいおい、神内 由紀鷹匠補!長年やってるハリスだろ!?」


2010/03/27 [No.2246]

煮干しラーメン 台湾味
長女の習い事で出たついでに、四日市市にあるラーメン屋「鉢ノ葦葉」へ・・・
端麗スープに定評のあるお店でしたので、塩と行きたい所でしたが、ついつい限定の「煮干しラーメン 台湾味」を注文!確かに美味しいスープでしたが、返しのしょっぱさが目立ちました。

次は「 塩 」で!!

楓は明日の実演に向けて、午前中に敷地で数本!!

「明日はなんとか・・・3日じゃぁ、なるわけねぇか!?」


2010/03/26 [No.2245]

体力はない
とりあえず、午前に5本、午後に5本渡りをしましたが、ちょっと目を放した隙に、楓の姿が・・・
消えたであろう辺りを探していると、谷の下でチリンチリンと鈴の音がたまに・・・

「もしや・・」

ニセク○ックスから長靴に履き替え谷下へ・・・

やっぱり!!下の川・・と言っても切彫りの用水ですが、中で水を飲んでいました。すぐに据上げて、戻って存分に水浴びをしてもらいました。


2010/03/25 [No.2244]

麺屋 三○六房
長男を連れて、買出し!!
ついでに新しくできたラーメン屋に寄ってみました。
全粒粉のつけ麺を頂きましたが、麺はなかなか・・・スープも良い感じ!!
長男も珍しく○とのこと・・・

今日はウエイトが下がった楓(2005年生のイギリスブリード・メス・ハンドレアード個体)をフリーにしました。
昨日までウエイトを量っていただけですが、反応は見て・・・の判断です。予想通り良い反応です・・・が、体力が無いので、早めに「良い反応」のうちに終了!!ここでやりすぎると降りなくなったりするんです!!まぁ、何年もやっている鳥なので・・・・


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top