マグロ解体ショー 長男をサッカー観戦ツアーに送り出し、昼飯でもとラーメン屋にでも行こうとしましたが、まだ午前10時!!ラーメン屋は11時半から・・・さすがに時間がつぶせないので、晩のつまみでも買って帰るつもりでスーパーによると・・・めちゃめちゃ狭い店内で日本刀バリの包丁を振り回して(回してはいないか!)、マグロ解体を行っていました。今日は2本有るのだとか・・・私は買いませんでしたが・・・・※M氏ではありません!
どて煮 昨日、味噌カツ用に作った味噌ダレが、余っていたので昼飯&夜のつまみ用にどて煮を作ってみました!豚や牛の内臓(ホルモン)や牛のスジ肉を、主に赤味噌と砂糖で煮た東海地方ではよく食べられる料理!!お千代保でよく食べている「あれ」です。見た目ほどくどくなくお酒にはよく合います。また、ご飯にかけてどて丼なんてもの・・・ありです!!
豚にぼ 本日はヒヨコの仕入れで遠出!最近、ラーメンはなにかがないとできる限りいかないようにしています・・・ので、本日は解禁!!「博多ラーメン 二○目白神」で「豚にぼ」を頂いてきました。ダシ以外に味付けがされてなく、お好みで煮干だしを足すのだとか・・・ダシだけでも薄味で良い人は十分味が出ています。私は濃い味が好きなので、足しちゃいましたが・・・とにかくダシはとんでもなく濃い〜です!!
最近のうちの日本酒は・・・ この「くら○すけ」3L入りです。そうそう、年末みんなで狩りにいったとときに河童4号機内で遠藤鷹匠がこぼしてたやつ・・・なんですが・・・ちゃんと清酒で3L、お値段も¥998と知る限り格安!!もちろんそこそこ美味しいのです!!本日は福沢鷹匠補の要望でついでに購入してきました!!
ひさびさ・・・ 伊藤氏が来店!ブルーレイディスクのことをいろいろ聞きましたが、うちのパソコンがひどい状態なので、ハイビジョンの映像の整理は、まだまだ先になりそうです。そろそろ道具作りも始めなきゃ・・・とは思います!!