かみうちの巻 13
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/03/09 [No.8113]

外へ
いつもの鉄塔へ連れて行き渡りを・・・
最初の何回かは行きたがらなかったんですが、なんとか飛んでいくように・・・
そこからはほぼUターンすることなく、渡りができました。
ただ、ルアーへの反応は悪く仕込直しが必要。
また、昨日偉そうにフード仕込について語りましたが、外すことを覚えそう・・・
フードを変えて仕込直し。


2025/03/08 [No.8112]

フード仕込
ハリスホーク弟ですが、フード仕込はされてなかった?と思うんですが、とりあえず問題なく許容しています。

フード仕込にはサイズが合うことは当然ですが、ハードルがみっつあると思います。
ひとつ目が被せられるか!?
ふたつ目が被せられたあと普通の姿勢で立っていられるか?
みっつ目は外して、再度被せられるか?

被せるのは、腕がいる。
引っかからないようにスッと、慣れもありますが、オオタカとかだとこれが難しい。

立っていられるかは忍耐。
諦めてくれるまで我慢する。
パーチに放っておいて、外しちゃうと最悪。
外すことを覚えちゃうことも・・・

通常、大きな失敗していなければ、外して、口餌を掛けて、再度被せれるはず・・・


2025/03/07 [No.8111]

留守番
かみさんは下チビ上の卒業式で午前中は留守。
エサやりやって、ハリスホーク 弟を飛ばすのですがちょっとかぜ強めでしたので、河童の敷地で軽く・・・・
 
昼飯は買って来てもらうつもりでしたが、やはり遅くなって(別れを惜しんで、ズルズル時間が経つだろうと予測してました)しまったようで自分で作ることにしました。
と言っても市販の生麺に具材と豆板醤足して辛味噌ラーメンに・・・・


2025/03/06 [No.8110]

とりあえず飛ばしてみる
一昨日引き取ってきたハリスホーク弟ですが、フリーフライトはもちろん実猟経験もあり、またフライング ウエイトを維持されていました。
とは言っても不安はあるので様子見から・・・・と
まず昨日、フード仕込を行い、足革交換と爪嘴、バックパックと鈴を取り付けました。
少し時間を置き、とりあえず「呼渡り/おきわたり」を行うも反応は良い。
昨日はここまで。

で、本日はフード仕込から据え回しを行う。
車などは全く気にしない。
また、獲物を探していて、カラスやカモを見るとガンガン「羽を割る/はねをわる」状態で、よく仕込まれています。
店に戻り、「忍縄/おきなわ」付で渡りを行おうとするも、離れると付いてきちゃう状態です。
渡りにならないので、急遽フリーに・・・・
なにも心配いらない感じ!!


2025/03/05 [No.8109]

昨日の遠出で
菜の花が綺麗でした。
春ですねぇ〜!


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top