かみうちの巻 282
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2021/12/20 [No.6869]

神◯の湯へ
かみさんとチビ達はちょくちょく行っている「神◯の湯」へ、今回は私もいっしょに行ってきました。
ほとんどシャワーの私は久々の湯船です。
特に冬には良いのですが、鷹の調教から帰るとすぐに入りたいので、みんな整うのを待つ時間が辛い!
で、いつも行かずに一人待っていたのですが・・・・

適度な温度で、気持ち良かった!
たまにはこう言うのも良いですね!


2021/12/19 [No.6868]

それ!獲るんだ!?
幅7〜8mの川にマガモとカルガモが数羽居るのが見えました。
回り込んで、正面へ・・・
因を羽合せようとした一瞬早く出られてしまい、かなり低めに横っ飛び状態!!
今までなら、無理パターンなので、ダメかと思いましたが、1羽に追いつくもかわされ、2羽目に上から突っ込んだ・・・
これも無理パターンなんですが、今回は獲っちゃってました。
しかも、これまでずっと獲らない(行かない)、獲りそこない(今年は追いはするように)・・・で、昨シーズン含めて、初めての青首(マガモの♂)です。
しかも脂乗ってます!!


2021/12/18 [No.6867]

雪降った
因も寒そう!?
岡村鷹匠が、3/4オオタカ×ブラックスパロウホーク ハイブリッド 弟の継羽の為に来店!

作業後に因は敷地内で軽く飛ばして終わりました。

その後は「丸◯ 弥富店」にて「丸◯ 味噌つけ麺」を堪能!


2021/12/17 [No.6866]

雪が降るかも!?
今晩は雪が降るかも!?だそうで、そんなに冷えてるわけではないですが、風があり寒いです。
そんなこんなで・・・いつも通り!


2021/12/16 [No.6865]

しいれで
ウロウロしながら仕入れ先へ・・・・
店に戻ってからは、ひたすら袋詰め!
なんとか、寒くなる前に終われました!!


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top