かみうちの巻 56
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2024/12/02 [No.8007]

渡り
いつもの鉄塔にて渡りを行う。
体力ないなぁ・・・

帰ってから、ベンガルワシミミズクの巣を覗くことに・・・・
1週間経ってるんですが、ヒナを出したのにメスが巣から出てこない。
ちゃんと確認した・・・・はずだが、見にくいところに卵ないしヒナが居て取り残した可能性がある?
そんなことはないはずだが、メスが巣の中で死んでる可能性もあるのでとりあえず・・・

      ヒナ・・・・居ました。

確認不足と言うことです。
あまり大きくない(遅いと慣れが・・・その心配ない程度の小ささだったんで良かった!)ので、ちっちゃくて見落とした可能性が高いかな!?
メスが飛び出す時に、他のヒナと離れた場所に吹っ飛ばされたか?
卵で転がった可能性も?

    謎!!


2024/12/01 [No.8006]

ウエーダーを修理する。
昨日のお酒が残っていて、さらに朝飯喰いすぎで、ちょいと気持ち悪い。
水漏れして右足がビチョビチョになるウエーダーを履きたくないと言うのもありで出猟せず・・・
ウエーダーを修理することにしました。
まずは水漏れ箇所を探します。
水を入れると、脛に当たる所の前後2か所から水が漏れています。
これで長靴部分や連結部分だと修理出来ないのですが、とりあえず修理は出来そう・・・と、思ったんですがかなり連結部分に近い。
とりあえず修理しましたが、今期持ってくれるかどうか・・・


2024/11/30 [No.8005]

今月も終わりです。
お千代保さんへ・・・
本日は土曜日なので混んでます。
帰りの参道でまたまた消防車が・・・しかもお千代保参道のすぐ裏。
今年なのかこの秋なのか消防車との遭遇率高!!


2024/11/29 [No.8004]

ダメダメ
なんかダメな日です。
ちょっと心配。


2024/11/28 [No.8003]

染めてはみたものの
白い鹿革を「鞢/えがけ」用に切ったのですが、質は良いんですが、吟面のど真ん中にピンクの文字が書き込んでありどうにも・・・
なので、自分で使うので染めてみようかと・・・・
薄く染まるとのことだったので、少し濃いめにとやってみましたが、斑はあるは、濃すぎるやらで、どうなんしょ!?


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top