シノドンティス ペトラコーラsp うちに来て29年経ちますがまだ元気です。ひと回り大きくなったくらいで、なんも変わらん!!3匹購入して最初の3年で2匹死なせてしまい、生き残ったのはこの子だけ!その後に購入した「シノドンティス ペトラコーラ」と称す魚は見た目は似てても全て別種(たぶん)。同種と思われる個体は手に入りません。
霜!?じゃない! 朝、エサやり時に雑草だらけの芝の上に白班がある。よく見ると霜?のようです。時間を空けて見てみましたが、どうも霜ではないみたい。なんだろう・・・しかし、つい最近まで暑かったのに、ほんと急に秋を通り越して冬!?に近づいてます。テレメが壊れたみたい!そろそろうちもGPSにせなかんか!?
やっぱり居る!? 猟期前と猟期後はこう言う場面によく出会います。ですが、猟期になった途端出会うことはほぼ無い!!
竹切らな! どんどん侵食してきてますから切らないといけませんが、かなり大変そうなんで困っています。
今月も終わりで お千代保さんへ月越し参りに・・・今まで参り使ってたけど、神社は詣りが正しいらしいがどうなんでしょ!?HPいろいろみたけど月越し参りはでてくる。また「神社に参拝は」参だし・・・・