かみうちの巻 783
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2015/05/20 [No.4350]

出ることもなく・・・
休みだと言うのに、遊びに行くでもなく・・・
エサやりと、暇を持て余す一日!
目新しいこともなく、あるとすれば、先週末に孵化したヨーロッパノスリのヒナは順調なことくらい!!


2015/05/19 [No.4349]

鳩の糞
ハトの受け入れを近々控えているので、今日はハト小屋のお掃除・・・
とは言っても、ほぼ穴掘り作業!!
平スコを使い、土を掘るように、ひっくり返し、移動させ、二輪車に積んで、捨てに行く・・・の繰り返し!!
ほこりまみれ(要はフンまみれってことですが)、ハトの止まり木代わりになりながら、1時間ほどで作業終了!!

まぁ、梅雨入り前に綺麗にできて良かったかも・・・
雨が吹き込むとアンモニアが出るし、雨が続くと乾かんし・・・


2015/05/18 [No.4348]

ああああ
繁殖は紆余曲折!!
良かったり、悪かったり・・・
ベンガルがなければ、やばかったかも!?

そんなことを考えながら、なにもできない自分!!

まぁ、「飯/めし・食事」は普通に喉を通るんですけど・・・


2015/05/17 [No.4347]

ふつう
岡村鷹匠が仕事で埼玉へ行きすがらラーメンを食べに寄っていった。
なので、ラーメンを・・・
で、行っていないお店へ・・・と
麺○ さ○○ち 岐○店へ行ってきました。
頂いたのは「辛つけめん 大盛」
酸味が強く、少し苦手ではありますが、それ以外は普通・・・特に・・・
まぁ、もう来たくない!なんてことはないがあえてくる…ほどでもないかな!?


2015/05/16 [No.4346]

伊吹山
朝から輸送箱の清掃・・・
午前中はお客さんが来店し、午後からは暇なので・・・と思っていたら、衣笠会員が来店!
しばらく店で話をしましたが、だんだん暇を持て余し・・・で、思い付きで伊吹山に上ることに・・・とは言っても車での話ですが・・・
しかし、夕方、山頂は霧。さらに売店は終了で、ほんとに上っただけ・・・でした。

実は伊吹山は近いんですが、今まで一度も上ったことがない。衣笠会員も近くなのですが・・・で、さらに鈴鹿スカイラインも・・・
次は鈴鹿だ!!


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top