かみうちの巻 840
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2014/08/25 [No.4053]

ゴミ処理
作業がらみで出たゴミの処理を朝から・・・
曇天とは言え、たまに出てくる太陽と湿度でしんどい・・・
まぁ、これもある程度終わらせないと、これからの調教時期に気兼ねなく鷹が触れないので・・・
まぁ、ある程度先は見えてきましたので、あと少し踏ん張りです。


2014/08/24 [No.4052]

概ね・・・
朝から佐藤会員が来店、作業を・・・
バタバタしましたが、佐藤会員のお得意な部分は今日で概ね作業が終了。あとは材料が足りない箇所と、除草剤を撒いたので、しばらく立ち入りたくない所だけ・・・

天気はなんとか持ちました。


2014/08/23 [No.4051]

天気は悪い?
10日の台風以降、天気は悪く、雨が多い。
ここ数日は晴れたものの、すっきりしない天気は相変わらず・・・
明日は作業のつもりなので、晴れて欲しいが、かなり微妙な様子。


2014/08/22 [No.4050]

除草剤
先日、池上鷹匠補が柿畑周辺に撒いてくれたのですが、うちでは基本的に除草剤や殺虫剤などはあまり使わないようにしています。

なぜか?

もちろん猛禽類と言うか、鳥類にはかなり有害だからです。

除草剤を撒いた可能性がある水田際で訓練中にエサを一切れ落としたが、汚れていなかったので、拾って喰わせたところ、鷹が死んだ。
畑の水溜りの水を飲んだ鷹がおかしくなった・・・などの話があります。

その他、接着剤やシンナー、排ガスなども猛禽類では要注意。

なので、今回除草剤を使ったのも、場所は限定的で、かなり気を使っての使用です。


2014/08/21 [No.4049]

とりあえずやれることなく・・・
除草剤の結果待ちでなにもできず・・・
雨があまり降らないのは、助かります。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top