向かう! 池上鷹匠補、衣笠会員、佐藤会員、K氏とともに・・・
満喫!! 昨晩から池上鷹匠補が来店。刈り払いなどの作業を・・・お昼は当然ですが、○和 弥富店にて「担々つけ麺」の中盛り ○和スープ仕様 全粒粉麺を・・・満喫!!
Eagles, Hawks and Falcons of the world この本は放鷹協会に入会後すぐに波多野鷹匠に紹介してもらった猛禽全種図鑑のうちの一冊。当時もう一冊のは、手に入りましたが、この本は絶版で手に入らず・・・5年後くらいに手に入れれました。今回は、掘り出し物がありましたので・・・古本屋で捜して買うとけっこうなお値段ですが、前回のも今回もお安く手に入れることが出来ました。
帰ってきました! 5月に追突され、車屋さんに預けられていた河童六号機がやっと帰ってきました。けっこうな重症でリアゲートベコベコ、リアゲートのガラスが割れる始末。しかもぶつかってきたのは、未成年の運転の原チャリ・・・親御さんが修理代は出してくれたのですが、入金まで時間がかなり掛かり・・・みなさんこのご時世なので、たいへんなんです!!
最初の本 日記に乗せるのは二度目ですが・・・猛禽飼育を始めて、最初に買った本!猛禽全種の学名と和名が載っていた図鑑!?私は、世界の猛禽の和名はこの本が最初と思っているので、こちらで使われている和名を優先しています。