フィニッシュ オオタカ“フィニッシュ”(2012年・イギリスブリード・ハンドレアード個体・メス)の飛礫・・・今年から、繁殖へ参加しますが、いまんとここんな感じ・・・まだまだです。
アプロマードファルコンはまだ・・・ 96年入荷(ペルー産、WCつまりワイルドコート、ハンドレアード個体、輸入時は若)の子ですが、いまだ元気です。また、今年も産卵!!もちろん無精卵ですが・・・波多野鷹匠とその話をすると、彼の持つハヤブサ(1/8バーバーリィ×7/8ペルグリン)も18歳で産卵しているとか・・・寿命や産卵可能年数ってどうなですかねぇ・・・自宅近くのゴミ集積所・・・やりたいことは解りますが、不気味です!!
カールおじさん カールのチーズ味を食べていた次女が「これ!?」と差し出す変な形のカール。「♂or♀」かと思いきや・・・「カールおじさん」所謂「キャラカール」だそうです。
孵るんだ!? 冬に産卵、年末に孵化、その後ヒナを育てたCペアの巣からヒナの鳴き声が聞える。このペアは、冬のヒナを育て若鷹を3月初旬に販売した際(70日目くらい)に、座っていたので、巣を覗いたら卵が7個も・・・3個は新しいが、4個は古そうだったので「下手したら全部ダメ!」を想定しましたが、検卵する事もなく・・・結果・・・2羽孵っています!!写真は、イギリスブリード・2005年生まれのハンドレアード個体(楓)です。
つけ麺○和 周年記念特別価格 オープン2周年記念だそうで、まぜそば以外全品¥500かみさんと行こうとは思ったんですが、ひとりで・・・担々つけ麺の○和スープ仕様「濃厚担々つけ麺」を・・・ここ最近、続いているので、しばらく自重・・・伸びすぎたタラの木と桑の木を選定・・・