2025/09/21 [No.8329]
厄介なひっつき虫!
メリケントキンソウが見つかるまでは、もっとも厄介なひっつき虫だったアメリカセンダングサ・・・・今は2番手・・・ 実猟から帰って、くっついてた種を取って結果ばら撒いてしまっていたのが原因。 最初のうちは甘く考えて取って落としていたんですが、ことの重大さに気づき、ゴミ箱に捨てるようにしました。 ですが着く時は大量に着くので落としきれず、持ち帰ることも多く、あちこちに生えてきます。 それでも頑張って店の周りや、オープンスペース内はほぼ根絶したものの、オープンスペースの谷側や駐車場周りにはまだたくさんあります。 今回駐車場の一部を頑張って抜ききまくりました。 アメリカセンダングサは大きくなるものの、根が浅いと言うのがまだマシかと・・・ ただ花が咲いてから抜いても種にはなってしまうので、処理をしないとまたそのまわりに生えてきてしまいます。
|