かみうちの巻 1219
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2009/11/03 [No.2079]

新調しました!!
使っていたグローブは、濡れて固まり、血で固まり、ジェスの保持には大事な薬指と小指がほぼ動かない状態でした。
・・・で、やっと新しいグローブを仕入れること(金銭的な理由で・・・)ができたので、今日から使い始めました。今回はグリーンがほとんどでしたが、ブラウンとイエロー&ブラックのツートン(ショートで5枚のみ)が少し入っていました。貴重なツートンを使っちゃいました。


2009/11/02 [No.2078]

限定 牡蠣味噌つけ麺
遠藤鷹匠とA女史、かみさんと○和へ・・・
今日から始まる1日10杯限定の「牡蠣味噌つけ麺」を頂いてきました!!牡蠣の土手鍋を思わせる味付けに、ここの自家製麺が良く合うんです。またここは米屋なのでごはんが美味い!最後につけダレにつけながら完食!!

アメリカオオタカは昨日サボったにも拘らず(サボったと言っても実演の合間に人ごみの中で据えてましたし、短い振替なんかはやりましたよ!)反応はGOOD!!餌合子で30〜50mの渡りを30本程度、口餌で5本程度、ルアーを2回で40分程度のトレーニングです!!そろそろ敷地外に連れ出さなければなりません。・・・ので、店を留守にすることが増えます!!


2009/11/01 [No.2077]

つ・か・れ・た!!
浜松市天竜区の二俣一夜城での実演に行って来ました。
アメリカオオタカはまだ無理ということで、ハリスホークの楓とかみさんの光耀で・・・
また井上鷹匠補のロクタとギリギリセーフの遠藤鷹匠のブラッキーにもお手伝い頂きました。

遠藤鷹匠は新型インフルエンザと思われる症状で今回来れるかどうかわからず、楓を一時返してもらい参加!来れれば来るという事で計画、なんとか治ったたため(医者がO.K.を出すレベル)参加してくれました。

遠藤鷹匠が来れるかどうかと言うことでできれば不参加を表明していた室伏鷹師にも参加していただきました。
結果的にこの人数は必要だったと言えるでしょう。

今日の実演は疲れました。

なにが!?と言う訳ではないのですが・・・・

もちろん、上手くいきました!!


2009/10/31 [No.2076]

濃厚にぼしつけ麺
どっちがメインだか・・・?とにかく、こだわり○工房「たご」へ・・・

3週間フラレ・・・我慢・・・なんだか・・・

お目当ての「濃厚にぼしつけ麺」を非常に美味しく頂いて来ました!!


2009/10/31 [No.2075]

ハリスの微妙な関係!?
かみさんの光耀は、かみさんがかみさん!?
私の楓は光耀が旦那!!?
福沢鷹匠補の雫は楓がおかあさん!!!?


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top