かみうちの巻 1306
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2008/10/19 [No.1588]

また、飛ばさず・・・
あ〜もう高い!!
霞は、いまだ985g・・・

現在は夕方飛ばしているので、明日は午前中に飛ばすことを前提として、サボリ・・・ました。

九十九はお客さんの前で少〜しフライト・・・

結局、昨日と今日は呼子のストラップ作りで終わりました。


2008/10/18 [No.1587]

昨日と同じように・・・
少し飛ばして終わり・・・


2008/10/18 [No.1586]

晒す・・・!?
ウエイトが上がっちゃいました。
忙しかったのも有り、少し喰わせて晒すだけに止めました。


2008/10/17 [No.1585]

期間限定は・・・売切れ!!
金曜日の夜、しかも期間限定メニュー「カレーな和えそば」を食べに一路真○へ・・・
真○の・・・しかもカレー好きの私としては、食べておかないと後悔しそうなメニュー・・・しかし、30分前に売切れたとのこと・・・・

「がっかり!!」

来週は今週の事を踏まえて仕込む・・とのことだが、ラストまではさすがにないと思うとのこと。
ここに早い時間に来るには、多大な犠牲を払わねばならず・・・しかし食べたい!!

かみさんと「あ〜でもない、こ〜でもない」・・・と、店主が「残ったカレーだけど、鳥そばに入れると雰囲気は味わえますよ!?」とのこと・・・ありがたく頂戴し、少し食べた後に投入!!

「美味い!!」
なんと言うか、とにかくやさしいカレースープ!!

これで来週・・・来なくてはいけなくなった!!


2008/10/17 [No.1584]

とりあえず、フリーにしちゃいました!・・・2
一晩、輸送箱で過ごしたG×Bスパはちょっと不機嫌!!朝の時点でのウエイトも560gと少々高い・・・こんなんで夕方フリーに出来るか!?
晒したい所でしたが、緊張で下がらない・・・なんてのも困るので、とりあえず昼間では定位置のボウパーチで・・・昼からは簡易式のスクリーンパーチに晒しました。
結局、夕方の時点では545gで迷う所・・・でも、まぁ、いつものベンチから程度でフリーにしました。
反応はもうちょっと・・・と言ったところでしたが、まぁ!!ホント、とりあえず・・・です。

私は基本的に「晒し」は人が近くに居る場合のみです。異常な鈴の音やパーチの周りの異常が感じられない状況では晒しません。また、「据え」の効果が若干期待できると考えます。「据え」には据え前との関係とまわりに馴らす意味(効果)があります。晒すのは、まわりに馴らす(繋いであるいつもの場所以外の環境に馴らす)効果があります・・・・
これも変化あり、脅かさないのが条件となります。つまり、晒すにはある程度いろんなことを許容できる状態でないといけないということです(まったく「据え」をしないで晒すのはダメ)。晒して壊すのは、持っての外・・・です!!また、「外敵を回避できない」「盗難」「逃げられる」「絡まる、ぶら下がる等の事故」・・は最悪!!


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top