2008/09/14 [No.1529]
鷹匠補研修会・・・3
本日は室伏鷹師を迎えて研修会です。遠藤鷹匠と波多野鷹匠はオブザーバー・・・的な!?感じで参加。
井上氏、福沢氏、森部氏、福本氏が受講しました。 今回は「放鷹」に沿ってオオタカの調教方法の基本「懐け/なつけ」を・・・・
ちなみに波多野鷹匠は御家族で来店。そしてゴス×ブラックスパの♂を・・・・ サイズ的には中国系のオオタカをひとまわり小型にしてキャシャにした感じ・・・ちなみに500g弱だそうです。見た目は、若干尾羽は長いし、随所にブラックスパの特徴はある(初列や尾羽の裏が白黒とグレーのモノトーンで茶系の色が目立たない等)が、ブラックスパの若を見たことが無ければ、オオタカの若にしか見えないだろう。全体の色味は、お父ちゃんに当たる「狼嵐/ろうらん」に似てかなり赤い・・・いわゆる「あかっ斑/あかっぷ」
|