かみうちの巻 1322
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2008/08/25 [No.1509]

夏休み・・・最後かな!?
私と子供達の予定を考えると、夏休み最後の外遊び可能日になるので、思い切ってかみさんに店の留守を頼み、ハゼ釣りに出かけました。
まぁ、夕方1時間程度・・・
子供達はゴカイをハリに付けることができません、また糸が絡む度に・・・

釣り上げたハゼとコッパ(10cm程度のスズキの仔)はマメに捌いて、唐揚げにし・・・おつまみになりました。


2008/08/24 [No.1508]

それぞれの道・・・
人それぞれ進むべき道がある。
しかし、これは明らかに道を踏みはずしたのだろう・・・・

この周辺はやたらカラスが多く・・・・猟期にはコガモとカラスのスポットになるところ・・・


2008/08/23 [No.1507]

苦手なはずが・・・
最近、昼になると無性にラーメンが食べたくなる。しかも「つけ麺」が・・・完全に中毒気味です。
・・・で、開き直ります。
私はラーメンが好きです。日記もラーメンのことがさらに増えます!!?

仕入れの関係もあり外へ・・・先日(・・・と言っても結構前)食べたラーメンNAG○YARIの「赤辛にんにくつけ麺」を食べに・・・・しかし、お盆の後休みであえなく撃沈!その近くの「ラー○ンよなや」へ・・・
もちろん目当てはつけ麺?です。ついてすぐにかみさんは「塩 つけめん」を見つけオーダー、私は「辛味噌 つけめんの極太麺」を・・・ここも最近の大盛りの流れか普通盛りで300gとかなり多い。いつもならオーダーする御飯物(平日は無料&値引きあり)もあえて自重する。

一口食べて感動!!食べたいものがあるときは意外とスイッチが難しいところですが、それを吹き飛ばす旨さです!!以前よりもさらに美味しく感じました。かみさんも初の「塩 つけめん」(あんまり見たことがなく、メニューで見るのは初めてです)に感動!!?・・・していました。

※ここのメニューにはミニチャーシュー丼があるのですが、なぜかミニなのに小があるのは???


2008/08/22 [No.1505]

一週間に・・・
1回くらいは芝刈りをしようと心に決めて、本日芝刈り機購入後2回目の芝刈りを行いました。確かに楽です・・・均等に刈れます・・・しかし、芝はほとんど伸びていません。

「刈り甲斐が・・・ない!?」

肥料と目土をせねば・・・

※夏の暑さで焼けてるのもあるのですが・・・


2008/08/21 [No.1504]

まだまだ、あつい???
少し涼しくなった!?ような・・・
しかし、まだまだ残暑が・・・
鳥達の食欲が増してきている気がします。

霞の手先の大石打ちは生え変わっているものの変なストレスマークで先が短く、中間で溶けたようになっています。軸はしっかりしているので、しばらくはこのままで使えそうですが、カッコ悪い・・・、早々折れそう&痛みそう・・・ですので、継ぎ羽を考えておかねばなりません。しかし、昨年まで集めてあったオオタカ・弟用の尾羽はクマネズミの巣材となり大半がやられてしまいました。また、鈴付が痛む事が多く鈴付は見つけると大事にと言うか、すぐに拾うのですが、大石打ちとかは軽視していて、拾い忘れ・・・などが多く・・・

蓋を開けてみると「ない!足りない!!」


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top