2025/10/19 [No.8360]
装束仕込ちょっと前
装束を嫌がる子はあまりいないが、いないわけでもないので仕込む。 と言うか様子見から・・・帽子も嫌がる子がいるので、被りました。 良さそうなので、そのまま出て渡りも行う。 う〜ん、ぜんぜん気にしてない!
ちなみに着ているのは鷹匠装束ではなく、ただの着物。 リサイクルショップで買ったもので、着物と羽織(対もしくはアンサンブルと言うそうな)で\2000〜¥3000程度(2対購入)のものです。 鷹匠補研修会なんかで会員に着てもらったり、装束仕込の前(つもり)に雑に着れるのでもってこい。
「悪くないでしょ!」
|