かみうちの巻 296
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2021/10/03 [No.6791]

いつものように
エサやりやって、オオタカ×ブラックスパロウホーク 兄を飛ばして・・・

写真は、上チビ下のバイト先からの風景!
それほど高いところからではないんですが、濃尾平野が一望できます!!


2021/10/02 [No.6790]

ひさびさ原チャ
上チビ下がバイト掛け持ちのため、原チャをバイト先へ届けるハメに・・・
10kmほどなんですが、原チャだと疲れますね!


2021/10/01 [No.6789]

緊急事態宣言 解除
・・・飲食店関係の仕事をされているお客さん達は、忙しくなるようです。
ですが、昨日のお千代保稲荷で馴染みの店は、軒並みお休み!
今月末は、どうかなぁ!?

本日は、仕入れで遠出、どこにも寄らず、メシも喰わずで店に・・・


2021/09/30 [No.6788]

足革用の人工皮革
弱いカンガルー革の代用として、仕入れている人工皮革ですが、使い勝手が良く、お客さんの評判も良いです。
一部ハリスホークで足に傷が出来、腫れたなどの話がありました。
ですが当店で所有している鳥では、1羽も起きておらず、私は問題ないと考えています。
もしかすると、若干パリッとした硬めの感触なので、鳥のバタつき方、その時の返し方などの違いで、痛めるのかもしれません。

※私ほど1羽の鳥(オオタカではありますが)を.渡りなどでいかせる、振り替えや獲物に当てる時の強い「羽合せ/あわせ」などで、過酷に「使い熟す/つかいこなす」に至ってる者は、そうは居ないのでは!?と思いますが、それでも足を痛めたりはしていません。


2021/09/29 [No.6787]

横◯ラーメン
親父が入院しているのですが、術後経過の説明に病院へ・・・
弟を拾い時間があるので昼飯を・・・


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top