2021/09/07 [No.6764]
雌雄判別
最近、雌雄判別の間違いが多い! お客さんに迷惑をかけてはいないと・・・・は、思いますが、チョイマズイ!! オオタカのオスの足を見慣れてくると、ハリスホークの足はデカく感じたり、鳥が1羽だと比べるものがなく、混乱する。 また、親の個体差があると推測しづらい・・・・とか!
現在、ハンドレアード個体のハリスホークは、メスのつもりでしたが、なんか小さいような!? 羽根が伸びきってないから、小さく見えるんだと思い込んでいたんですが「一瞬、オス!?」と、疑問を持ったら、どんどんオスに見えて来る!! メスだとしても肩幅あってガッチリした良い感じの個体なんですが、オスならかなり良い感じ!?じゃないかと・・・・
でも、やっぱり足は、デカイような? メスなのか???
|