かみうちの巻 300
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2021/09/10 [No.6767]

朝から出て
昼過ぎには、店に戻る。
その後は、駐車場裏の草刈りとオープンスペースの芝刈りを・・・・


2021/09/09 [No.6766]

そろそろ
フリーにしなければならないのではと・・・
バックパックをつけて、アンクレットを交換!
ただアンクレットはもう一度交換かも・・・


2021/09/08 [No.6765]

外作業
エサやり、GBスパ 兄の相手を済ませ、その後は昨日に引き続き外作業!
昼前には概ね形になったので、とりあえず終了!
汗だくの上、ドロまみれ、雨にも降られでグチャグチャに・・・
シャワー浴びようと思ったら下チビどもがリモート授業中で、浴室への侵入を拒まれ40分ほどグチャグチャのまま待たされる!

         「風邪ひきそう・・・」


2021/09/07 [No.6764]

雌雄判別
最近、雌雄判別の間違いが多い!
お客さんに迷惑をかけてはいないと・・・・は、思いますが、チョイマズイ!!
オオタカのオスの足を見慣れてくると、ハリスホークの足はデカく感じたり、鳥が1羽だと比べるものがなく、混乱する。
また、親の個体差があると推測しづらい・・・・とか!

現在、ハンドレアード個体のハリスホークは、メスのつもりでしたが、なんか小さいような!?
羽根が伸びきってないから、小さく見えるんだと思い込んでいたんですが「一瞬、オス!?」と、疑問を持ったら、どんどんオスに見えて来る!!
メスだとしても肩幅あってガッチリした良い感じの個体なんですが、オスならかなり良い感じ!?じゃないかと・・・・

でも、やっぱり足は、デカイような?
メスなのか???


2021/09/06 [No.6763]

でたので
朝から遠出!
鳩をもらってきました。

昼飯まで・・・・「屋台◯ーメン 学園通り店」にてランチセットの「味噌◯ーメン+焼肉丼」を頂きました。
シンプルですが、メチャ美味でした!


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top