かみうちの巻 4
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/08/11 [No.8286]

あっちゃこっちゃ
アメリカオオタカ兄を移動し掃除、次にハリスホークが繋がれていた場所が空いたのでボウパーチを固定したり・・・・
あっちゃこっちゃいじる。
少し整理ができそうです。


2025/08/10 [No.8285]

法事で
岡村鷹匠と田中鷹匠が来店予定でしたが、法事もあり、さらに下チビ上が友達とカラオケなんで送り迎え・・・なのでバタバタしました。

写真は3/4オオタカ×ブラックスパロウホーク(GGB)の「弟鷹/だい/おおたか」(メス)の「片塒/かたとや」です。
岡村鷹匠の鷹とオス親は違いますが、かなり似ています。


2025/08/09 [No.8284]

GGB兄 諸塒/両塒/もろとや
3/4オオタカ×ブラックスパロウホークの「兄鷹/しょう」(オス)です。
かみさんが飛ばしていた鷹ですが、今後使うことなく人工授精の種親になる予定です。
岡村鷹匠のGGB弟「弟鷹/だい/おおたか」(メス)と比べるとだいぶオオタカよりの雰囲気!


2025/08/08 [No.8283]

遊び相手が去って
最後まで置いていたオオタカをストック場へ移動。
すると遊び相手が居なくなったささが・・・・
ささはオオタカの水桶の水を飲んでるかと思えば、狩りの時のように姿勢を低くして近づき、飛びかかり、オオタカに威嚇されて逃げる。
それを日に何回か・・・
見ていて本気の狩りと言うより、遊んでる感じ。
もちろん、どっちも不幸にならないように気をつけていましたが・・・
まぁ、ささとの都合ではなく、こっちの都合でストック場へ・・・・


2025/08/07 [No.8282]

鉗子
鈴革やイギリをつける時には必要な伝統的では無い道具。
ペンチのような力をかけれはしませんが、細い革などをつまんで引っ張り出すのには便利です。
案外お高いんで中古の良いのを手に入れました。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top