かみうちの巻 785
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2015/05/09 [No.4338]

今年の人工授精は・・・
終わりかなぁ!?
アメリカオオタカ メスも3卵でストップのようですね!?
完全にワタシがしぼんできました。
ウクライナ産オオタカ メスは発情は続いていますし、受け入れもしますが、調子を崩してからはどうなんでしょう!?
死ななっかただけでもよしなんですが、やはり欲が出てしまう・・・


2015/05/08 [No.4337]

やはり
1個目は孵らず・・・
2個目はなんとか・・・
なかなか、結果が出ません。
ゴリスは2羽は育っていますが、1羽は残念ながら・・・
繁殖は紆余曲折です。


2015/05/07 [No.4336]

やっと1羽
昨日、ロシア産オオタカメスのところで、嘴打ちの始まった卵が本日やっと孵化しました!!
2卵目・・・なので、1卵目は?
3卵目も嘴打ちが始まっているので、1卵目は??
う〜ん、全部ってのは、なかなか・・・


2015/05/06 [No.4335]

遊びに出る
池上鷹匠補、佐藤会員と3人で、タナゴを採りに出る。
なかなか良いポイントが見つからず・・・
まぁ、それでもいくつか採って来ました。

お昼は「洋○おかだ」で、めちゃ美味!!の「ゴールデンウィーク限定 Lunch−E 特選飛騨牛ハンバーグステーキ」¥1280を頂きました!!


2015/05/05 [No.4334]

のんびりと・・・待つ!!
池上鷹匠補と佐藤会員が、吉田鷹匠の受けたイベントの手伝いに石川へ・・・
私は人工授精で当然出れないので、ひとり・・・と言うか家族でお留守番!!
ゴールデンウィークはバーベキューの日以外はいつも暇なので・・・今年もやはり暇・・・のんびりと待つことに・・・


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top