2014/10/08 [No.4098]
晒す
昨日まではフードをかけて「架/ほこ」(和式の簡易式/スクリーンパーチ)に繋いでいただけですが、今日は少しの間フードを外して晒してみました。 まずフードを外して離れて、すぐに「口餌/くちえ」を持って(見せながら)近づき、「昼出し準備/ひるだしじゅんび」的な仕込みをしてから、晒しました。 さらに先日は「据えながらのシャワー」を仕込んでおきましたので、今日は晒しながらもシャワーをかけてみました。 もちろん、最初はかなり慎重にかけ始めました。 しかし、水がかかり始めた途端に飲み始めましたので、その後はかなり大胆に・・・
写真でも鷹が水を飲んでいるのが良く分かるかと・・・
この個体は昨年入荷した当初は入荷した2羽のうち慣れの悪い方(もう1羽は慣れは良いが、シルバークロスが間違いで入荷した為、販売しました。)でしたが、神経質でいじっとかないとシーメンドナーとして使えないだろう・・・と思わせる個体でした。 エサを放ると飛びつくが、近づくとある程度の距離で跳ねちゃうくらい・・・ まぁ、結局オオタカ類のハンドレアード個体はそんなもんちゃぁ、そんなもんなんですが・・・ もちろん、不用意に脅かさないようにストック・・・はしていましたが・・・
|